2002年に開催された日韓ワールドカップでイケメンとして有名になった選手です。
【イルハン王子】と呼ばれ、世の女性を虜にしていましたね。
同じ大会でベッカムもイケメンとして騒がれていましたが、ベッカムよりも注目を集めていたのがイルハン・マンスズ。
彼に会うためにトルコに行き、握手をするというツアーも登場するほどの人気ぶりでした。
イルハンの活躍
1993年に【FCアウクスブルク】のユースチームに在籍し、優勝という成績を納めると翌年の1994年には【FCケルン】のユースチームに移籍しています。
ケルンに移籍した翌年には、母国でプロになるためにトルコに戻っており、【ゲンチレルビルリイ】に入団しています。
しかし、チームになじむことができずに出場した試合は半年間でわずか2試合。
その後は、出場の機会がなく怪我なども重なり、再びドイツに戻ることになっています。
ドイツに戻ったイルハンですが、1997年には再びサッカーへの熱を取り戻し、トルコの【クシャダススポル】という2部のチームに入団しています。
その後、1999年には【サムスンスポル】という1部のチームに移籍し、2001年には【ベシクタシュ】に移籍しています。
【ベシクタシュJK】に移籍した年には、得点王に輝き、トルコ代表へと選出されています。
2002年の日韓ワールドカップでは、控え選手ながらセネガルとの準決勝に途中出場しており、決勝ゴールを決めるなどチーム最多得点を挙げてチームに貢献していました。
イルハンが決勝ゴールを決めた試合の動画です。
*出典元:youtube
結果的にトルコは、第3位という成績を残しています。
2004年に【ヴィッセル神戸】に移籍しています。
移籍金5億円、年俸3億5千万円の2年契約という三木谷社長の最初の大型補強でした。
しかし、イルハンは怪我の影響もあり、日本での試合出場回数は3回。
6月20日にクラブに無断で帰国してしまいます。
このことが原因で退団することになってしまっています。
2005年には、【ヘルタ・ベルリン】に移籍しましたが出場機会に恵まれず退団。
同じ年に、【MKEアンカラギュジュ】へ移籍するも2006年には退団し、2007年に起こした交通事故の後遺症が原因で現役を引退しています。
イルハンがサッカーをしている様子は、2008年に中田英寿が主宰した【+1フットボールマッチ】が最後だと思われます。
フィギュアスケートへ転身
日韓ワールドカップで【イルハン王子】として注目を集めていたイルハン。
2010年には、フィギュアスケート選手へと転身していました。
*出典元:ウィキペディア
全くフィギュアの経験のないイルハンですが、テレビ番組の企画でフィギュアスケートのペアの大会に出たら優勝したことがきっかけだと言われています。
その時の共演者の『オリガ・ベシュテンディゴヴァー』とは恋人同士になり、一緒にソチオリンピックを目指していたようです。
オリンピック出場を目指していたイルハンと恋人のオリガですが、ドイツのフィギュアスケート国際大会の【ネーベホルン杯】で19位に終わりオリンピック出場することはできなかったようです。
イルハンは、2014年までフィギュアスケートの選手としてソチオリンピックを目指していましたが、2008年には俳優としてドラマに出演していたようです。
トルコ国営放送で放送された『防波堤』というドラマの主役を演じていました。
日本の制作会社が購入を検討したようですが、日本での放送はなかったと思います。
また、フィギュアスケートでは実績は乏しかったのですが、フィギュアスケートを引退した後は2019年まで古巣のベシクタシュでコーチを務めていました。
腰痛が原因でコーチ業を辞めてからは現在に至ります。
イルハンの現在は俳優?イケメンは健在!
イルハンの現在の写真がこちらです。
現役として活躍していた頃に比べるとだいぶガッチリしていますね。
インスタグラムの写真を見る限り、フィギュアをしている写真も投稿されているので趣味程度で続けているのではないかと思います。
また、綺麗な女性と一緒に写っている写真もあります。
フィギュアスケート時代にはオリガ・ベシュテンディゴヴァーさんと恋人同時になった事が報じられていましたが、その後は破局。
この女性はニーナさんというドイツ人女性で、現在はこの女性との間に子供もいます。
イルハンの現在の活動は、ハッキリと分かっていませんが、トルコの情報サイトによると、俳優業をやっているとの情報が見られました。
イルハンのインスタグラム(→こちら)では、最新のイルハンの情報が確認できます。
今もイケメンは健在ですが、ちょっと老けたかなという印象ですね。
過去の投稿を見ると、太ったり痩せたりを少し繰り返しているような印象があります。
それでもスタイルはいいですね。
インスタではサッカー関連の情報も頻繁にアップ。
2016年には【ベシクタシュJK】の試合観戦をしているようなので【ヴィッセル神戸】の試合を見に日本にも来てくれることを期待しています。