1979年から約15年間の間、ズームイン朝!の英会話コーナーを担当していたウィッキーさん。
当時、学校や会社に行く時間に多くの人が観ていた番組で、今もなおウィッキーさんを覚えている人は多いのではないでしょうか。
今回は、テレビで見なくなってからその後のウィッキーさんの活躍をまとめてみました。
アントン・ウィッキー、生い立ちと過去の活躍
*画像出典:amazon
1936年9月26日生まれ。
出身はスリランカ(1948年までイギリス領土で当時は「セイロン」という国名)で、25歳になる頃に国費で東大大学院に入った超・優秀な学者です。
海洋生物学や国際比較学を得意としていて、奥羽大学や日大など多くの大学で教員としても働きました。
ウィッキーさんが日本で有名になったのは、日テレのズームイン朝で、1979年~90年代にかけて設けられたコーナー「ウィッキーさんのワンポイント英会話」を担当したからです。
日本に来て20年近く経った頃、日本語も流暢だったためにそのコーナーで採用されて、顔と名前は全国区になりました。
ウィッキーさんのワンポイント英会話
朝のニュース番組であるズームイン朝!の中で、7時20分ごろからたった3分程度あるコーナー。
*1990年からは7時45分にコーナーが移動しました。
ウィッキーさんが街中の一般人に声をかけて英語のフレーズをレクチャーするという内容です。
ズームイン朝!は平日は毎日放送されている番組でしたので、ウィッキーさんもこのコーナーが放送されていた15年間、かなり大変だったでしょうね。
それでも、いつも元気に明るく振る舞っていて、好感度は非常に高かった印象です。
また、現在では朝のテレビ番組を観る人は減ってしまいましたが、当時は朝の番組であるのにもかかわらず、ズームイン朝!は最高視聴率22.8%を記録しています。
(ただし、その最高視聴率を記録したときは、ウィッキーさんのコーナーは終了していた)
ウィッキーさんのワンポイント英会話以外にも色んなコーナーがあって、時間通りに放送されるため時計代わりに使える番組構成となっていました。
ウィッキーさんのワンポイント英会話を観てから出かけるという人も非常に多かったかと思います。
ウィッキーさんは15年そのコーナーを担当しましたが、番組はその後ズームインスーパーという番組名に変更され、めざましテレビに視聴率で1位を越されて2011年に打ちきりとなりました。
ウィッキーさんのテレビ以外での活動やプライベート
1961年から東京大学の大学院で海洋生物学を学び、1969年に博士号を取得したウィッキーさん。
テレビ出演は1979年からですが、それまでの間は学者として活動したり、大学の講師、英会話の講師などをして、スリランカには帰らずに日本で活動していました。
テレビ出演で知名度を上げ、自身のブランディングに成功すると、英会話関係の著書を出版。
たった今karaage姐さんにウィッキーさん知らないって嘘つかれた
— もてちまき (@mtmtprprgngn) November 3, 2019
みんな知ってるよね?
はいそこ!年齢バレるとか言わないの! pic.twitter.com/fW3DLmHveU
ウィッキーさんのやさしい英会話、ウィッキーさんの実践英会話など、様々なシーンに合わせた分かりやすい英会話の本を15以上も出版しています。
プライベートでは、もともと英会話の生徒さんだった日本人の女性と結婚していて、子供も産まれています。
何人の子宝に恵まれたかは分かりませんが、一人は医師とみられ、慶応大学→ハーバード大学まで行ったドクターの中でもエリート中のエリート。
ウィッキーさんも天才と言われていましたが、お子さんも天才なのでしょう。
ちなみに、お子さんは現在40歳は超えているとみられ、日本に住んでいるかどうかも不明です。
現在のウィッキーさんはご健在!素晴らしい活動も!
ネット上では現在、ウィッキーさんは福島県の奥羽大学や千葉県の麗澤大学の教員をしているとの情報がありましたが、どちらも過去の話。
さらに言えば、日本大学の生物資源科学部でも教員をしていたのですが、現在は大学で教鞭はとっていないと思われていました。
しかし、島根県立浜田国際大学の客員教授を務めているという情報もあり、実際に大学のホームページをチェックしたのですが、確認できませんでした。
客員教授ですので、たまにしか教壇に立たないのでしょうか。
ズームイン朝!での出演がなくなると、なっちゃんや缶コーヒーワンダのCMに出演したり、2006年にはイエローハットのCMに出演する、テレビでちょくちょく見かけていました。
バラエティ番組でも2014年には「モヤモヤさまぁ~ず」、2019年も24時間テレビに出演。
毎朝決まった時間に出演を続けていましたが、テレビ出演は単発のものだけに限定して出ていました。
ズームイン朝!のワンポイント英会話のコーナーが終了すると、大学での講義を第一に考えていたウィッキーさん。
今では80歳を超えてしまって喋るスピードもゆっくりになった事から、テレビの出演は控えているそうです。
また、一方で、知名度を活かして結婚式の司会をするなど、テレビには映らない仕事も多くしていました。
結婚式の司会は1回なんと15万円と有名人なのに破格!
同じズームイン朝!に出演していた徳光さんなど、一流有名人の結婚式の司会は1回で100万円をくだらないこともありますので、ウィッキーさんは相当安く設定していたようですね。
現在のメディアでの露出はテレビの出演はほとんどなく、山梨のFM甲府でラジオの番組のコーナーを担当しているくらいです。
(ウィッキー PICK UPという木曜日のコーナーを担当)
結婚式の司会は今はほとんどしていませんが、講演活動もたまにしている程度。
では毎日何をしているのか?と思ったら、なんと英会話の講師をしているようです。
都内のカルチャーセンターで、毎日講師として活躍中!
ほとんど休むことはないそうで、木曜日は山梨のラジオ番組があるので、今もかなり忙しいようです。
また、ウィッキーさんは実は、母国のスリランカに保育園を開園しています。
テレビに出演していた頃に貯まったお金で保育園を作り、現在ではその数は5つになって、多くの子供たちの教育を日本から見守っているそうです。
しかし、保育園は赤字続きだそうで、日本で仕事をして送金しなければいけないことから、現在も現役バリバリ働いています。
2003年に、当時ウィッキーさんが60代だったころ、くも膜下出血で倒れたことがあります。
心肺停止になるほど、重篤な状態でしたが、後遺症もなく現在80代でありながら元気に頑張っているウィッキーさん。
本当に無理はしないように、今後も日本で活躍してほしいですね。
また新しいウィッキーさんの情報が入り次第、更新予定です。
現在はハーバード大学で小児科の研究に携わっている?
ウィッキーさんは現在、アメリカのハーバード大学で小児科の研究を手伝っているとの情報がありました。
日本で英会話を教えているという情報もあるため、どれが正しいのかはハッキリとしませんでしたが、日本での活動の頻度を見ると、アメリカと日本を行ったり来たりするような歳でもないし、今は日本にいる可能性が高いです。
大学での研究の手伝いも、オンラインでできるので、そういうことかもしれません。
現在、80代後半になるウィッキーさん。
こんなに袴姿がにあう外国人はなかなかいないと思います。
まだまだ若々しい優しい先生でいて欲しいですね。