2010年あたりに料理人タレントとして大ブレイクした川越達也シェフ。
料理番組以外にも多数の番組に出演し、「川越シェフ監修」と書いてあるだけで商品は大ヒット。
しかし、ある事件をきっかけに炎上した後は、テレビでも店頭でも一切見なくなりました。
今回は、そんな大人気だったイケメン料理人の現在を調査してみました。

 

川越達也シェフが有名になるまで

*画像出典:芸能ニュース速報JAPAN

1973年3月7日生まれ。宮崎県国富町出身。

 

幼少期は野球に勤しんでいましたが、プロになれないことを自覚し、宮崎県立本庄高校から大阪あべの辻調理師専門学校に進学。

 

専門学校を卒業すると、大阪のフランス料理店で修業を積み、その後は神戸、東京で日本料理店やイタリア料理店などでも腕を磨きました。

 

 

転機が訪れたのは1998年。

TVチャンピオンイタリアンシェフ日本一決定戦に出場。

 

その時は都内のイタリア料理店で料理長をするほどの腕前でしたが、予選最下位で敗退。

圧倒的に最下位になってしまうも、「10年後、楽しみにしててください」と、将来の飛躍を誓っていますが、10年も経たないうちに実現します。

 

 

レストランを開業し多店舗展開、テレビタレントに!

初めてのテレビ出演から2年後となる2000年、創作イタリアン「ティアラ・K・リストランテ」を開店。

 

開店当初はなかなか上手くいかず、借金は5000万円にも膨れ上がったそうです。

その時の奥さんとは離婚してしまいましたが、2006年に「TATSUTA KAWAGOE」に店名を変更して代官山に移転すると予約の取れない人気店に!

 

そして2009年頃からは「ロンブー淳の惚れさせシェフ」などのテレビ番組に出演するようになり、2011年頃にかけて一気にブレイク。

 

ヒルナンデスでの料理コーナーを担当したり、2012年にはパパドル!というドラマにも出演。

 

トリコという人気アニメには川越達也をモチーフにしたキャラまで登場。
そして人気絶頂期にはぽこたという歌手とCDまでリリースしています。

ハモリのパートを担当しているようですが、意外と歌も上手ですね。

 

なによりも爽やかで整ったルックスと、トークも非常に上手だったので、料理よりもキャラクターが人気がありました。

料理番組はもちろん、バラエティ、ラジオ、ドラマ、CMと引っ張りだこ。

 

さらに本業の飲食店は、「タツヤカワゴエ」のブランディングに大成功し、代官山の本店に続き、白金台渋谷、地元の宮崎に合計4店舗も展開。

 

テレビでの活躍と、本業の飲食店の他にも、店頭には「川越達也シェフ監修」の文字が入った商品もたくさん並んでいましたね。

 

2010年~2013年は本当にどこでも目にするイケメン料理人でした。

TVチャンピオンで圧倒的に予選敗退して10年ちょっとで、本当に大成功したことになります。

 

 

大炎上!消えた?川越達也を見なくなった理由

川越達也シェフをご存知の方には説明不要ですが、川越達也はあるクレームをきっかけにブログで大炎上してしまいました。

 

そのブログのタイトルは「クレームを頂きました。」で始まります。

先日はタツヤカワゴエのお店に初めて行きました。
お店の気付いた点を申し上げます。

まずおしぼりが出てきましたが、香水をかけているのでしょうか?

もう少し工夫がほしかった。

美味しさが感じられなく食べると普通の味。
色が生肉色で少し気持ちが悪かったです。

お水が800円するのは驚きでした。

先ほど会計してくれたお兄さんが出口まで来てくれて「お客様お会計は?」と聞かれました。

このような対応でサービス料10%も取られました。

*一部抜粋

現在もこのブログは残っています。→こちら

 

これに対してブログ上では、「匿名でメールが届いたから対処できない」とし、「ご満足頂けてなければ仰ってくれれば返金したのに」と書いています。

 

ごもっともで、正しい回答かと思います。

 

しかし、この件に対して2013年5月19日に配信される取材でコメントを求められ、

「当たり前だよ。いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから800円取られたという感覚になるんですよ」

と回答してしまいました。

 

更には、年収300万円や400万円の人には分からない。というようなコメントもしてしまったこともあり、大炎上。

 

 

ネットニュースだけでなく、テレビ番組でもこの件が取り上げられ、川越達也は2013年6月23日のブログで謝罪を行っています。

 

謝罪のブログは→こちら

 

しかし、時すでに遅し。

この炎上により長い間、ネットでは話題にされてしまい、お笑い芸人の有吉弘行もラジオ番組でさんざん文句を言っています。

TATSUTA KAWAGOEなどの高級レストランは、確かに水が1000円前後するようなお店もたくさんあったようです。

現在もそのような高級レストランはあるそうです。行ったことなんてないですが。

 

食べログのような評価サイトなどで、庶民では入れないような高級レストランの常識を、オーナーであり有名人である川越達也本人が指摘するのは間違っていたかもしれませんね。

 

 

この炎上をきっかけに、川越達也の人気に大きな逆風が吹き、料理評論家からも料理についてダメ出しされるようになりました。

 

その結果、川越達也シェフ監修のタイアップ商品は店頭から姿を消し、客足の遠のいた店舗の再建に追われた川越達也はテレビでの出演も激減

 

 

2013年以降は多少はテレビ出演はありますが、数える程度で、徐々に姿を消していってしまいました。

 

ところで、炎上するきっかけになったブログを現在も残しているあたりは、結構な男気を感じます

テレビ番組とくダネでも、「取材でテンション上げて話しちゃったけど、全部僕が悪いです。調子に乗ってしまいました。反省しています」としっかりコメントしていたので、あまりにも長く炎上が続いてしまい、気の毒でしたが・・・

 

 

現在の川越達也。一からのスタート!

大炎上してしまい、テレビでの出演などもほとんどなくなってしまった川越達也シェフ。

 

経営していた4店舗は、当然にしてその煽りを受けてしまい、現在はTATSUTA KAWAGOEの4店舗とも全て閉店してしまいました。

 

まさに絵に描いたような地獄を味わってしまうことになったのですが、プライベートでは2016年に3度目の結婚をしています。

(1度目は24歳の時、3年で離婚し、2度目は30歳の時ですれ違いを理由に離婚)

 

現在は生まれた子供と奥さんを支えなければならず、倒産してしまうわけにはいきませんが、2015年には株式会社TATSUTA KAWAGOEという会社を設立しています。

 

店舗は全て閉店しているのに会社設立?と思い、調べてみると、この会社では地元宮崎の食材を全国に発送するという事業を行っているようです。

 

このプレーンファームというオンラインショップでは、地元宮崎の厳選された安心安全の食材を定期便で発送するというもの。

 

こちらも色々と調べましたが、原発事故で放射能を気にする関東の方が多く買っているという情報がありました。

届く食材も間違いない物で、契約者の評価は一部しか見れませんでしたが、かなり上々。

 

現在は川越達也のレストラン事業はありませんが、オンラインショップのビジネスは上手くいっているようですね。

 

2017年の週刊誌の取材では「世間から忘れてもらいたくてしょうがない」とコメントしており、表舞台に立つことを拒否している発言をしていました。

イケメンなのに勿体ないですが、やはり800円の水の騒動での炎上は精神的にダメージを負っているようですね。

 

 

中目黒、銀座で2店舗同時オープンは頓挫した?

オンラインショップである程度成功を収めた川越達也ですが、やはり根っからの料理人。

 

週刊誌の取材によると2019年9月の取材で、2019年中に中目黒と銀座で2店舗同時にフランス料理店をオープンするという情報をキャッチしたようです。

 

川越達也シェフはイタリアンの専門でしたが、もともとはフレンチでも働いたことがあり、さらに消えていた期間に十分な修行を積んでいたとするなら期待できそう。

 

 

実際に社長を務める株式会社TATSUTA KAWAGOEの登記を確認すると2017年に本社が中目黒に移転されていました。

一部週刊誌では妻子とともに長野県に転居しているという情報もありましたが、一念発起して東京でまた飲食店を展開。

 

2店舗同時オープンということは、かなりお金は持っているようですね。
銀座と中目黒ですから、相当初期費用も必要なはずだし。

 

しかし、この報道から数年経った現在、川越シェフが展開している店舗は今のところ確認されていません

この飲食店を開店するという情報は頓挫してしまった可能性が高いです。

 

 

川越達也のブログは2017年の更新でストップしていましたが、2020年に「お願い!ランキング~美食アカデミー~」に出演したのをきっかけに、番宣のための情報を発信しました。

Facebookでも情報を公開していましたが、シリーズ化した番組が終了するとまた更新はストップ。

しかし、良い感じの歳の取り方をしているようですね。相変わらずイケメンです。

 

現在はYoutubeで成功?している川越シェフ

2024年5月に、突如Youtubeチャンネルを開設した川越シェフ。

1年も経たずしてチャンネル登録者数は10万人を突破しました。

その辺の有名な俳優でも、今どきYoutubeチャンネルを開設したところで10万人登録はなかなかいきません。
さすがの知名度。

また、料理チャンネルと言えば、広末涼子と不倫したという鳥羽周作さんのチャンネルが有名ですが、鳥羽さんよりも清潔感もあってキャリアも実績もある川越シェフの方が料理番組としては質が高いように思えます。

 

川越シェフの会社は食材を販売するサイトの運営がメインになっているようですが、今後はこのYoutubeの収益が大きくなっていきそうですね。

 

アンチが多かった川越シェフですが、以前は自分でも調子に乗っていたと認めていますし、何よりYoutube動画も面白いし何か応援したくなります。
今後の川越シェフの活躍に期待して、また川越シェフの大きな情報が入り次第、このページを更新します。

おすすめの記事